高血圧の真実 遠隔整体mindbody
こんにちは 男鹿鷹です。
今日は、早く目覚めたので
午前3時から3名の時間フリーの方の遠隔整体の施術を行いました。
仕事がとってもも好きなので、本当に楽しい毎日を過ごしています。
今日のテーマは、高血圧です。
高血圧でお悩みお方。
高血圧の薬を飲まれている方。
生活習慣病を抱えられている方。
ストレスを抱えられている方。
少しでもお役にたてば幸いです。
下の図は、病院に設置している血圧測定器で
血圧を図った結果の情報です。
時刻を診て頂きたいのですが、
左の13:54の結果は、病院に行った直後の測定値です。
右の14:54の結果は、診察が終わって病院を出る時の測定値です。
当然、同じ人物のものです。
尚、病院では、血液検査と診察だけで、その他は何もしていません。
この違いは、いったいなんでしょうか、何が原因でしょうか?
はい、原因はストレスです。
・病院に生きたくないというストレス
・血圧測定をしたくないというストレス
・測定値が高かったら嫌だなというストレス
以上のストレスが病院に入った時点でMAXとなり、13:54の測定結果になったと思われます。
血圧測定も血液検査も診察も終り、病院を出る時の値が14:54の測定結果となったわけです。
その差は、なんと41mmHgです。
これは、大きいです。
そして、最高血圧が119mmHgだと正常ですね。
多分、多くの高血圧の治療を受けられている方も多少の差はあれ、同じ位変動されているのではないでしょうか。
このことは、Drも把握していますし、調剤薬局の方も知っている様です。
ストレスを解放しないと、何時までたっても改善しないことが予想できます。
しかし、高血圧の全ての原因がストレスではないと思います。
そこで、高血圧の方の原因をリーディングした結果では、以下の結果となりました。
・心臓の機能低下由来:20mmHgアップ
・末端の筋肉などの硬化による血液の循環不良由来:10mmHgアップ
・ストレス由来:40mmHgアップ
やはり、高血圧が一番の原因の様です。
ストレスによる高血圧のメカニズムについては、以下の2つの説が確認できましたが
今回、私が調べた結果では、[案2]が有力の様でした。
「案1」 出典:omron
ストレスを受けると交感神経の働きで血管が収縮し、血圧が上昇すると従来は、簡単にそう説明されてきました。
しかし、最近ではより科学的なメカニズムがわかってきています。
ストレス(とくに心理的なストレス)を受けると、脳(視床下部や脳下垂体)から副腎ホルモンが分泌されます。
その刺激を受け、副腎からアドレナリン、神経末端からはノルアドレナリンが分泌されます。
アドレナリンは、興奮したときなどに多く分泌される物質で、心拍数を高めます。
また、ノルアドレナリンは交感神経を刺激し、血管を収縮させます。
こうした一連の作用は、ストレスに対抗するための防御反応なのですが、結果として血圧を上昇させることにつながります。
[案2] 出典:adalat
腎臓の輸入細動脈の壁にある傍糸球体細胞からレニンが分泌され、血液中のアンジオテンシノーゲンからアンジオテンシンIという物質をつくります。ア
ンジオテンシンIはアンジオテンシン変換酵素(ACE)によりアンジオテンシンIIに変換されます。
アンジオテンシンIIは全身の動脈を収縮させるとともに、副腎皮質からアルドステロンを分泌させます。
アルドステロンはNaを体内に溜める働きがあり、これにより循環血液量が増加して心拍出量と末梢血管抵抗が増加します。
これをレニン-アンジオテンシン‐アルドステロン系(Renin-Angiotensin-Aldosterone System;RAAS)といい、血圧上昇後にはレニンの分泌は抑制され、この系の働きが低下します。
以上の事から、ストレスが影響しているかを確かめてみるには
①普段、家庭で血圧測定を行う。(昼間は高くなりやすいので朝と夜が望ましい)
②病院に行く直前で家庭で測定する。(ストレスの場合、この時すでに上昇している)
③病院に行ったら少し落ち着いたあとで測定する。
④病院から出る時にもう一度測定する。
多分、
①が最低値で
②で少し上昇して
③でMAXになり
④でMAXより下降
となっていたら、多分ストレス起因の可能性が高いと予測できます。
当院では、以上の様な
病院嫌いストレス
高血圧ストレスでも解放できます。
そして、
心臓の機能低下の改善
血流の改善も可能です。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
もう少し詳しく知りたいと、思われた方は
下記ホームページにアクセスしてください。
自宅で施術が受けられる遠隔整体
遠隔整体 心と体にやさしい整体院 Mind body
http://enkaku-seitai.com (スマホ・タブレット・PC対応:新ホームページ)
http://www.geocities.jp/tybnc823/ (PC:従来ホームページ)