学習障害・ADHDの保護者に宛てたメール
こんにちは 男鹿鷹です。
今日は、
勉強に関してのお悩みを持つお子さんの
保護者に送ったメールをご紹介いたします。
同じような悩みを抱えられている方
何とかしてあげたいと思っている保護者の皆様が
いらっしゃると思いますので、記事にいたしました。
少しでも、お役に立てれば幸いです。
ーーーーーーーーーーーメール始まりーーーーーーーーーーーー
お疲れ様です。
頂いたメールから、〇〇さんの状況は、ほぼ分かりました。
ありがとうございました。
〇〇さんは、発達障害のLD(学習障害)とADHD(注意欠陥・多動性)を抱えられています。
また、知能に突出しているところもありますが、知能の面積が狭いように感じています。
発達障害は母方で、知能的なところと勉強嫌いは父方の影響の様に思えます。
また、学習障害は、読字、書字、算数(足し算や引き算と理解力)の3つに分かれています。
お困りの内容と発達障害を関連付けてみますと以下の様になると思います。
・テストの問題をよく読まないで解く:ADHD(注意欠陥)
・計算問題の細いミスが多い:LD(算数)
・国語は、いつも時間が足りなくなる為、一部の問題にかけるが、その問題で点数がとれない為、全体的にマイナスになる。:LD(読字・書字・理解力)
・出来ないところの見直しをなかなかやろうとしない:そもそも勉強が嫌い
・毎回、テストごとに各教科の反省をしするが、やらないため、次のテストでもかわらない:そもそも勉強が嫌い
・予定をたてても、実行できない:ADHD(多動性)
・集中できる時間が短い:ADHD(多動性) 集中力UP
今後、以下の対応を行うことで勉強に関するお困りの内容は、改善していくものと思います。
・発達障害(LD・ADHD)の症状を開放して、お困りの内容を改善します。
・脳を活性化(ブレインアクティベーション)して知能的な問題を開放、改善します。
・デフォルト・モード・ネットワーク(DMN)テクニックで脳の疲れをなくします。
・「勉強嫌い」を含む先祖からコピーされてネガティブキーワードを開放し、勉強の苦手意識を改善します。
・上記の対策を行うことで、授業中の集中力がUPして、勉強の時間不足も補える可能性も出てきます。
上記の対策を行うにあたり、以下の遠隔整体のコースをおすすめいたしますので、ご検討ください。
・遠隔整体の心の病気スタンダードコース(6回コース):3万円
・遠隔整体の心の病気メンテナンスコース(12回コース):5万円
Mindbody 小笠 隆
ーーーーーーーーーーーメール終わりーーーーーーーーーーー
翌日に、さっそく「心の病気メンテナンスコース」のオーダーをいただきました。
すでに、1回目の施術を行っていますが、
知能の面積が広がって
知能力がアップしたように感じています。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
もう少し当院を詳しく知りたいと思われた方は
下記ホームページにアクセスしてみてください。
自宅で施術が受けられる遠隔整体
遠隔整体mindbody 心と体に効く整体院
http://enkaku-seitai.com (スマホ・タブレット・PC対応:新ホームページ)